Arista-SWでのVerUP方法を記載する。
CiscoのIOSと違い、AristaのEOSは容量が大きいためtftpではなくFTPを使ったファイル転送を使う。
■前提
・VerUPするAristaのEOSは事前にPC上にダウンロードしておく
・PCでFTPサーバーを立てておく
・AristaにIPを振ってVLANの割り当てをし、PCとArista間で疎通出来る事を確認する。
■内容
①Arista-SWで新しいに空き容量がある事を確認する
②copyコマンドでEOSをAristaに送る
③boot configで次回起動時のEOSを新しいEOSに指定する。
④再起動
①Arista#sh version
Arista DCS-7150S-24-F
Hardware version: 01.00
Serial number: XXXXXXXXXXXXX
System MAC address: XXXXXXXXXXXXX
Software image version: 4.12.3
Architecture: i386
Internal build version: 4.12.3-1352018.EOS4123
Internal build ID: XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Uptime: 6 weeks, 2 days, 19 hours and 26 minutes
Total memory: 4017112 kB
Free memory: 1980076 kB
以下のcopyコマンドでAristaのFlash内にOSを入れる。
・事前にdir flash:で空き容量があることを確認する。
・ftpのアカウントを作成しておく
②Arista#copy ftp://test:test@192.168.1.1/EOS-4.12.5.1.swi flash:
errorと出ずに以下のように転送が始まっていればOK
`EOS-4.12.5.1.swi' at 202073552 (48%) 2.13M/s eta:95s [Receiving data]
転送が終わったらdir flash:でOSが転送出来ていることを確認する。
#Arista#dir flash:
Arista#dir flash: Directory of flash:/ -rwx 408036210 Jul 18 01:49 EOS-4.12.3.swi -rwx 413508508 Dec 19 15:41 EOS-4.12.5.1.swi -rwx 24 Aug 1 02:04 boot-config drwx 4096 Nov 12 01:12 debug -rwx 0 Aug 1 02:05 fullrecover drwx 4096 Nov 12 01:10 persist drwx 4096 Aug 23 18:42 schedule -rwx 2698 Dec 26 00:20 startup-config -rwx 13 Nov 12 01:09 zerotouch-config 1769799680 bytes total (537268224 bytes free)
次にboot-configを確認する。
Arista#show boot-config
Software image: flash:EOS-4.12.3.swi
Console speed: (not set)
Aboot password (encrypted): (not set)
Memory test iterations: (not set)
次回起動時に新しいOSで上がってくるように以下コマンドで転送したOSを指定する。
③Arista(config)#boot system flash:^VEOS-4.12.5.1.swi
Arista#show boot-config
Software image: flash:/EOS-4.12.5.1.swi
Console speed: (not set)
Aboot password (encrypted): (not set)
Memory test iterations: (not set)
この状態で再起動すれば新OSで上がってくる。
■終わり
容量が大きいのもあるがFTP接続であればTCPコネクションを張るので信頼性は高くなったので良いかな
私の体験が誰かの生産性向上に役立っていただけることを祈って
0 件のコメント:
コメントを投稿